あなたな~らどおするぅ~♪
Windows XP SP2日本語版、9月2日午前0時にダウンロード提供開始だとか
http://bb.watch.impress.co.jp//cda/news/6524.html《impressthanksTECHSIDE》
一番大きな変更点はポートアクセス型のウイルスを遮断するためにファイアーウォール機能がデフォルトで実装され、ウェルノウンポート以外のポートを遮断する。
上の一文の意味を理解出来ないユーザは
絶対にインストールすることをお薦めしない!
ので適当に人柱の様子を見た後に検討するべきだ。
ていうか天下のIBMは社内にこんな通達をしている。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0408/09/news016.html《ITmedia》
つまりプロ中のプロからみてもこのSP2はやばいということだ。
でもなあ。curiosity kill the cat(好奇心は猫を殺す)っていうし、あえて入れてみたい気がするw
ちなみに・・・
シスアド初級を目指している相棒は上の一文の意味、もちろんわかるよな?
« マスコットもつらいよ | トップページ | えぇー! »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: あなたな~らどおするぅ~♪:
» Windows XP SP2日本語版の適用について [Road Station Oume-Kaido Blog]
マイクロソフト、Windows XP SP2日本語版を9月2日に提供開始 - C [続きを読む]
» スキンチェンジができるようになりました(WinXP SP2続報) [えでぃのパソコン便利帖?]
「パソコン・インターネットのことなど、思いつくまま・・・」の本題に戻って(笑)。 [続きを読む]
« マスコットもつらいよ | トップページ | えぇー! »
ウェルノウンポートってなに??
投稿: 鋼鉄の相棒 | 2004.09.01 20:13
ぐぐれ。シスアド合格は遠いな。
投稿: 超新星@管理人 | 2004.09.01 20:58
SP2って入れないでいられるの?例えば、windowsUPデートで自動的に入り込んでくるとか...
投稿: すな | 2004.09.01 21:02
9/27以降はウインドウズアップデートの中に入ってくるそうです。
その場合でもサービスパックはインストールをするかしないか必ず聞いてくるのでいやならそこで蹴ればいいっす。
投稿: 超新星@管理人 | 2004.09.01 21:59
なるほど。しかし、SP2いれずに他のだけウプデートできるのかな?
どうも、MSは信用できない。しばらくは入れたくないもんなぁ
投稿: すなたま | 2004.09.01 23:18
とりあえず人柱になってます(笑)。
本Visual Style(スキン)のカスタマイズは「飛んで」しまいましたが、他は今のところ問題なし。
ファイアーウォールも、ウェルノウンポート(?)以外のポートを利用するものも単純に「遮断」するのではなく、お伺いを立ててくれたのでこれも問題なしでした。
投稿: えでぃ | 2004.09.02 17:57
↑すみません・・・。
「本Visual Style(スキン)」の「本」は消し忘れでしたm(__)m。
投稿: えでぃ | 2004.09.02 18:23
>えでぃさん
貴重なレポートありがとうございます。
お伺いをたててくれるのであれば私が今インストールしているノートンインターネットセキュリティーと同じですね。
どうもMSは不親切だという先入観があるのである日突然ネットワーク接続のあるアプリケーションが使えなくなる物かと思いこんでいたふしがありましたので。
ただ、やっぱり初心者には敷居の高い話にはなってしまうのですがそろそろこの辺の話にも関心を持ってもらわねばならないのでSP2は”当たり”の様な気がしてきました。
MSへの好感度、かなりアップしました。(まだまだだいぶ低いですがw)
投稿: 超新星@管理人 | 2004.09.02 20:50