F1がえらいことに!
さあ!コンフィディレーションズカップ、日本がギリシャに快勝《読売新聞》してF1見るぞぉーって思っていたら
ミシュランタイヤ勢全車棄権
なんじゃそらー!
ほとんどフェラーリのパレードラップになるわただでさえ入りの悪いアメリカでのグランプリにブーイングの嵐だわ・・・。
ミシュランの連中はインディアナポリスのオーバル部分が危険だからタイヤを予選から変えさせてくれ!っていったがFIAは「予選と決勝を同じタイヤでやる」というレギュレーションに引っかかるからという理由で拒否。ではということで「オーバルにシケインを作ってくれ」と提案したがそれも拒否。
で、全車ボイコット
なんやねん。それって・・・
オレはミシュランの行動が理解出来ないぞ!ドライバーの安全を守るという大義名分は通らないぞ!このサーキットでグランプリをやることはかなーり前から決まっていたはずだ!
それはブリヂストンだって同じだろうに!
F1をしらけさせた代償は大きいと思うぞ!>ミシュラン
怒りを禁じ得ない行為だ!
« 住宅地図ゼンリンの大迫忍・最高顧問が死去 | トップページ | 国内被害1200万円以上に=カード不正使用相次ぐ-5万6000件超流出 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: F1がえらいことに!:
» まあまあなサッカーと最悪なF1 [脱・三日坊主!]
コンフェデ日本代表、ギリシャに勝利!けど、チャンスいっぱいあったし、もうちょっと [続きを読む]
« 住宅地図ゼンリンの大迫忍・最高顧問が死去 | トップページ | 国内被害1200万円以上に=カード不正使用相次ぐ-5万6000件超流出 »
10チーム中9チームってなんか数にものをいわせようとしたのだろうか?
きっと、大人の事情からボイコットせざるを経なかったのだろうなぁ(ド素人の感想)
投稿: 鋼鉄の相棒 | 2005.06.20 22:08
>10チーム中9チームってなんか数にものをいわせようとしたのだろうか?
いや。それが・・・ミシュランタイヤ7チームブリヂストンタイヤ3チームなんよね。今のF1。
ということはブリヂストン勢も「シケインを作っての開催」に賛成したんよ。
じゃあ賛成しなかった1チームは?ブリヂストンユーザのフェラーリじゃないかと。いまのFIAはフェラーリのいいなりやしねぇ。
今日になってミシュランは「ごめんなさい」ってファンに謝っているね。まあドライバーの安全を第一に考えた行為ってのは(ちょっと腑に落ちないところはあるが)理解出来るのでオレ的には許そうかなって。
投稿: 超新星@管理人 | 2005.06.20 22:24
なんとなく納得いかんが、好きな人がいうならいいのであろう
投稿: 鋼鉄の相棒 | 2005.06.21 21:21