「のまタコ」キャラ展開? ひろゆき氏、エイベックスに公開質問状
ちょっと踏み込んだ謝罪があってどうなるのかな?オレとしては「そろそろ許してやれよ」って思ったりもしたのだが
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0509/25/news001.html《ITmedia》
余計にヒートアップしていたりするのだが。
これを見てオレも大事なことを見落としていたなぁって思ったのだが一番肝心な
モナーをぱくった件
についてはなんら言及してないわな。この謝罪。ぱくったもんで商売なんかしたらあかんわなぁ。
たぶん販売を停止するまで徹底的に戦うつもりなんだろう>ねらー
積極的に参加はしないけど彼らの主張はもっともだと思うしちょこっとだけ応援させてもらうことにする。
もしオレからエイベックスにアドバイスするとすればこの公開質問状はスルーしろって言うだろうなぁ。煽りに乗ったらまあ勝てないからね。
こりゃあエイベックス側は危機管理に強い弁護士でも引っ張り出さなきゃあ収拾がつかない事態になってしまったかもよ。
« 週間愛馬通信 | トップページ | 村上ファンド筆頭株主に 阪神経営に大きな影響力 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「のまタコ」キャラ展開? ひろゆき氏、エイベックスに公開質問状:
» 2ちゃんねる管理人、エイベックスに公開質問状 [ニュースの裏をつまみ食い]
公開質問状は、これまでにも行われてきた2ちゃんねる流の反撃のひとつで、なかなか面白いのですが、管理人ひろゆき氏が出てきた事でネット上では話題になったようです。( TV メディアは食いつき悪し )
しかし、ここまでのavexの対応を見ていると効果のほどはやや疑問かな?
あくまでもひろゆき氏の「手法が」ではなく、相手のavexの倫理観が・・・ね(苦笑
今回の事であ�... [続きを読む]
ノマシチーってどうよ?
投稿: ないす | 2005.09.27 20:44