琵琶湖にピラニア、初捕獲 水産試験場が発表 放流か
最近はちょっと足が遠くなってしまったがバスフィッシングを嗜んだりもするが。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050912-00000074-kyt-l25《京都新聞》
こんなもん釣れたらびっくりすんで!ホンマ!ちゅーか指ちぎられかねんし、しゃれならん!
見た目ブルーギルに似ているし、肉食魚やからルアーに食いつくやろうし。
たしか…今は琵琶湖で釣ったギルやバスはリリースしたらあかんかったなぁ。
じゃあこいつも?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
« 週間愛馬通信 | トップページ | 虎の子の5千円返せと提訴 アイフルの取り立てめぐり »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 琵琶湖にピラニア、初捕獲 水産試験場が発表 放流か:
» 琵琶湖でピラニアを初捕獲。 [ブログ難破船]
・・・やりやがった。 あ~、なんか むっちゃ腹立つわぁ。 どこのアホかしらんけど、ようやってくれたなぁ(ーー#) 琵琶湖 [続きを読む]
» ピラニア・ニシキヘビ・サソリ [時代のウェブ・ログ]
琵琶湖でピラニア発見と新宿でニシキヘビ捜索というニュースは時期が重なったこともあり、セットで報道されることが多いですね。
ただし、この二つは明らかに違っています。どちらも他人に迷惑をかけたという部分は同じですが、ピラニアは意図的な放流としか考えられず、ニ....... [続きを読む]
» 琵琶湖でピラニア発見! [お魚館]
2005/9/12の朝、琵琶湖の刺し網にピラニアがかかったそうです・・・(お??... [続きを読む]
ピラニアを放すことは決して許されることではないが、ピラニアってあっちでは市場で食用で売られていたような気がするが・・・。
投稿: 鋼鉄の相棒 | 2005.09.13 22:25
>相棒
じゃあブラックバスと一緒に持って帰ってくるから
食うか?w
投稿: 超新星@管理人 | 2005.09.13 22:31
料理してねん!
w
投稿: 超新星@管理人(←の偽物) | 2005.09.13 22:35
↑こっちのPCで管理人の情報登録するからやろ!
投稿: 鋼鉄の相棒 | 2005.09.13 22:39
TBありがとうございました。
日本では水温が低いから繁殖はできないだろうとか予測されているようですが、
天気予報だってあてにならないのにピラニアの環境適応能力だって進化するかもしれないのに・・・。
ピラニア食べるか、食べられるか・・・。
どうせならブラバス食っといてくれ!って感じです。
投稿: kelo | 2005.09.14 07:14
TB頂いたようで、ありがとうございました。
ピラニアは家の近所の水路にもいたくらいなので、琵琶湖だけでなく、あちこちで気づかれずに生息しているはずだと思います。
そうそうピラニアにあたることはないと思いますが、バス釣りされるそうなので、夏場は特にお気をつけ下さいね。
投稿: つうこ | 2005.09.14 07:55
サソリにニシキヘビにピラニア。
いったい日本は、どうなってんだか。
あっTDありがとうございます。
投稿: Dr.D | 2005.09.14 20:24