今朝、メールボックスを開けたら登録した覚えがないところからメールがやってきた。
最近通常の商業サイトを語ったスパムメールがフィルターをくぐり抜けてきて注意はしていたけど。
まずはその内容を見てもらおう。
-----ここから
差出人:店長 野村<info@shop-japan.jp>
題名:今日は曇りです。
送信日時:Sun 02/15/2009 18:05:57 JST
Return-Path: mmz-l44f=65105361727439=2jio191=460=super=mba.nifty.ne.jp@magerr.combzmail.jp
Received: by mbox301-4.nf.nifty.com id 4997daf50b3f52;
Sun, 15 Feb 2009 18:05:57 +0900
Received: from pxy2nd.nifty.com (smxg501 [172.22.66.158])
by mbox301-4.nf.nifty.com (Postfix) with SMTP id 4F642100FA
for <super@mba.nifty.ne.jp>; Sun, 15 Feb 2009 18:05:57 +0900 (JST)
Received: (qmail 2073 invoked from network); Sun, 15 Feb 2009 18:05:57 +0900
X-Nifty-SrcIP: [210.188.215.7]
Received: from unknown (HELO r1250.ps.combzmail.jp) (210.188.215.7)
by smxg501.nifty.com with SMTP; Sun, 15 Feb 2009 18:05:57 +0900
To: super@mba.nifty.ne.jp
From: 店長 野村 <info@shop-japan.jp>
X-Ip: 5902781597287273
Subject: 今日は曇りです。
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
Content-Transfer-Encoding: 7bit
X-MagazineId: l44f
X-uId: 6747235347484358684874311045
X-Sender: CombzMailSender
X-Url: http://www.combzmail.jp/
Message-Id: <20090215090557.26D4DE85C50D0@r1250.ps.combzmail.jp>
Date: Sun, 15 Feb 2009 18:05:57 +0900 (JST)
■□★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★□■
CanCam ViVi JJ の人気アイテムが激安通販
http://shop-japan.jp/
■□★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★□■
いつもお世話になっております。
店長の、野村です。
こんにちは、店長 野村です。
きょうは曇りですぅ
曇りってちょと寂しいです。
昨日は一日ソファーのクッション
を干しといたら
花粉が付いたようで目がかゆくて・・
これからは、どうしょう・・
そうそう、昨日のバレンタインは
義理チョコ2個ゲットでした。
0個じゃなくて、よかったです(笑)
お店のほうは
<< 50%OFF >> の商品は今日の24時ですので
是非、遊びに来てくださいネ。
http://shop-japan.jp/
(送料、発送方法は沢山選択できます。)
もちろん代金引換もOKです。
いつも最後まで、お読み頂きまして有難うございます。
■ このメルマガは、無料レポート請求・ホームページ・懸賞サイト等で
代理登録許可をいただいている読者様に配信しております。
もし、心当たりのない方は誤記入・いたずらの可能性があります
お手数ではございますが、配信停止は下記URLからお願い申し上げます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【※ワンクリック解除URL※】
http://regist.*********.jp/a/l44f&m=@Cwyt4veq10fr85xcfr4f9t
上記URLが2行表示等でリンクが有効でない場合はご連絡してください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 運営サイト :CanCam ViVi JJ の人気アイテムが激安特価 Shop-japan
□ 所在地 :〒2**-**** 千葉県**市****3丁目2番12
□ 発行担当者 : 野村 **
□ ホームページ : http://shop-japan.jp/
□ E-Mail : info@shop-japan.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-----ここまで
当然@niftyのスパムメールフィルターを通過してきたのでおいらは目を通したのだが、ショップジャパンなんて有名な会社を語っているのでおもわず信用してしまいそうだがおいらは
shop-japan.jp
というドメイン名に疑問を感じてショップジャパンでぐぐってみた。実際は
http://www.shopjapan.co.jp/
だった!ビンゴ!
大体配信解除の
http://regist.*********.jp/a/l44f&m=@Cwyt4veq10fr85xcfr4f9t
があやしいじゃん。普通同じドメインにあるものだろ?それと
>【※ワンクリック解除URL※】
全体的に非常に巧妙に大手ショップの店長を演じていたが、この一文の表現だけものすごいスパム臭い。ここでもあやしいと感じた。
さらにshop-japan.jpでぐぐってみたらYahoo!オークションなどの取引履歴などもヒットしたがいかんせん数が少なすぎる。取引を偽装しているように思われる。この当たりも巧妙だ。
このメールの狙いは配信解除を踏ませて生きたメアドを収集することだろう。
何度も言うが真っ向な商売をしている業者は未承諾のスパムメールなんて出さないし出す必要もないし出して社会的評判を落とすことは問題だしこのようなものは99.9999%信用してはいけない。
ショップジャパンのサイトを見たらスパムメールなどに関する注意喚起がされていないのでさっそく通報しようと思う。
ここで何度も書いていることだが
身に覚えのないメールに対してアクションを取るな!
最近のコメント