薬事法改正に反対に反対
最近Yahoo!のトップにもずっと張り付いてうっとうしいなと思っている薬事法改正に反対のリンク。
とうとう楽天の三木谷がスパムまがいのメールまで送りつけてきやがった!リンクは→○
ネット署名にご協力下さい
はっきりいって
いやだね!
この手の物を見たらまるでオレらが困るみたいな書き方をしているが本当に困るのは果たして誰なんだろうねぇ~。三木谷とか孫とかこいつらは結局、自分達の儲けしか頭にないから大嫌いだ!それでもインターネットでいろいろやろうと思ったらこいつら抜きでは出来ないのが腹が立つけどしかたがない。
だからこんなところでささやかな抵抗をしてやる。
そんな私怨は置いといても基本的に薬事法の改正には賛成だから。
離島とか買いに行くのが不便な人が困るだろ?って言われてもインターネットが普及していなかったごく最近まではそれでも普通に生活できていたのはなぜ?
なんでもかんでもネットで解決しようとする傾向に危険さを感じるのはおいらだけ?
薬を買いに行くという後ろめたさじゃないけどハードルを越えてでも薬で解決したいことがあるってのが大事なような気がする。
おいら自身が薬、大嫌いなのがあるのかもしれんがインターネットで気軽に薬をぽちってのは返って健康のためにならないと思うよ。
便利になりゃあいいってもんじゃないって思う。
今日の特撰VOC@LOID
テケテケ大好き♪
歌ってみている人もいらっしゃいます。(屮゚Д゚)屮 カモーン
« 明日はどっちだ?超新星の求職日記(その4) | トップページ | 「ライバルは両津さん」 葛飾署所属のヒーロー「防犯戦隊フリコマン」 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 明日はどっちだ?超新星の求職日記(その4) | トップページ | 「ライバルは両津さん」 葛飾署所属のヒーロー「防犯戦隊フリコマン」 »
ドラッグストアが増えすぎな気はする。薬局で他人に会うのってあんまり無かったもん。
コッソリ薬を買いに行ったら、牛乳を買いに来た近所の奥さんに会っちゃったりとかで買いづらくなったのかもしれない。でも、小さな薬局だとマンツーマンですぐに用件を聞かれちゃうから、それはそれで恥ずかしいんだけどね。
投稿: すなっち | 2009.02.20 20:26
なんだか、アノ意見が、もっともらしくて、流れで署名してしまったんですけどね…よく考えたら、インターネットが出現するまでは、それはそれでうまくやっていけていたわけで、冷静に考えたら、よくわかるはずだったのに…われながら、ネットを「使って」いるつもりだったのに、逆にネットに「利用」されていることを実感。
投稿: かねとしがばなー | 2009.02.20 22:32
>すなっち
薬を買う人=はずかしい人って言い方は絶対にしたくないけどね。
ドラッグストアだったらほかのもん買ってごまかせるんじゃ?
>かねとしがばなーさん
本当に利便性、特に体の不自由な人を想って署名されたのであればいいことをされたと思います。
ただあの害悪二人はてめえの儲けのために弱者を食い物にしやがるから頭に来るのですよ。
投稿: 超新星@管理人 | 2009.02.21 07:16