しょうもないネットイナゴ
方々で話題になるブログを初めとするネット炎上。こんな話があったらしい。
「卒業式後に担任と飲酒喫煙」告白 元生徒のmixi日記炎上
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/03/news085.html
こういっちゃあなんだがどうでもええんとちゃうの?学校生活の最後なんだし。
燃やしにやってきた”ネットイナゴ”共はよっぽど品行方正に生きているんだろうね(笑)
コミケに出店したアルバイトが客をキモオタ呼ばわりしたり、勝手にメガ牛丼作ったり、当て逃げしたり、万引き自慢したりするのは燃やされて当然だとは思うけどこんな世の中にゴロゴロ転がっている話でいちいち炎上させていたらキリがないぜ。
そのうちジェイウォークぐらいまで燃やされたりしたりね。暇なんだねネットイナゴ君達は(笑)
それにしてもこの件でネットイナゴに対抗する新しい手法が提案されているかもしれない。
学校も居酒屋もあしらい方が正しいと思う。たぶん口裏を合わせたんだろうけど。
事実かどうか外部から確認のしようのないことは全部ぼかしちまったらいいんだよ。ポイントはもし新しい事実が出てきてしまったときに対応出来ることかと。
しかしおいらもブロガーだがどうせこんなブログ、身内しか見ていないだろうからなに書いたってたいしたことにはならんだろうけど、とはいっても全世界に晒している話なんだから慎重にはならんとね。と他山の石にするわ。
« Rio2が検定落ちした驚愕の理由 | トップページ | Jリーグ、まもなく開幕! »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント