クソみたいなトラックバックの行き先
このブログにもしょっちゅうアホみたいな明らかにぁゃιぃトラックバックとかがついたりする。
まあタイトルで内容なんてうかがい知れるので目に入った瞬間にすべて処分してきた。
ところがある日、ナイスニイチャがおいらに電話してきた。
「こら!!!wwwwwwちょーさんとこのTB、踏んだらワンクリック詐欺だったじゃんwwwwwどうしてくれるんだよwwwww」
しらんがなwwwそんな見え見えのもん踏むからやんwwww
「でも、せっかくちょーさんにブログネタ振ってやったのに…」っておいらはそんなアホにかまっているほど暇じゃないよ…。
って思ったら今は無職で暇だったwwwwwじゃあ次来やがったら踏んでやろうと思っていたらさっそくさっきついてやがった。
「沢尻エリカの裸がどうたらこうたら」なんて明らかに怪しいし、ほんまにそうだとしてもあんな「別に」なんていういけすかんクソアマなんて興味もヘチマもないしw
まあネタは何だって良いのでとりあえず踏んでみた。
この段階ではなにもなし。てかこのバカ、ココログ使っているのか?!@niftyに通報するわ。
で、このプレイボタンみたいなのを押せばいいのね。
なんか韓国語のページに飛んだのですけど?もう一回プレイボタン押すの?
なんか年齢確認がどうのこうの言っているね。はいはいおkおk。
実は…このあとに値段がどうのこうのって画面がでたっぽいけどめんどくさいのでEnter押しまくって飛ばしてしまった。
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
ワンクリック詐欺ktkr!!!!!
でも本当に来ちゃったらどうしよう(棒読み)
「無視したらこおーんなはずかしい請求書が来ますよ」だってwwwwwww
きゃあああああああそんなの困るううううううwwwwwww
どうやってIPアドレスだけでおいらの家を調べるのか見物なんですがwwwww
あーおもしろかったと思ってブラウザを閉じたらまだ続きがあった
まだダイアログ出してグダグダ言ってきやがる。しつけーなw
ちなみに184付きでほんまに電話したったらauの携帯電話やった。auにも通報するか。
でもずっと前にも書いたけど電話会社はこういったことにまったく対応しない。何が通信の自由や。自分のところの電話が架空請求に使われているのに。
銀行ですらすみやかに口座凍結とかの手続きを取るのにこんなのだからこういった馬鹿な詐欺が撲滅できないというのがわからんのかねぇ?しっかりせえよ!>電話屋
最後に…あんまりシステムのわかっていない人にはワンクリック詐欺のサイトをわざと踏むのはお勧めできない。
今回はそうでもなさそうだが中にはウインドウズのレジストリーを改ざんして延々と「払え払え払え」とダイアログを出し続ける物もあるらしい。そういったことへの対応に自信がなければおいらが書くこんなような記事だけ見て(・∀・)ニヤニヤしてちょーだいw
追記(3/13)
それぞれの通報先から返事が来た。@niftyは調査の上確認できたら対処するという前向きな内容だがauは「迷惑メールなら対応するけど電話に関してはしない」だってよ。案の定。
だからお前らはバカなんだ>電話屋
調査ぐらいは出来るだろうよ。だからオレオレ詐欺の片棒担ぎって言われるんだよ!
« ある意味パラダイス。向日町競輪に行ってきた。 | トップページ | <酒気帯び運転>「なら漬け食べて」認めず 甲府地裁 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ある意味パラダイス。向日町競輪に行ってきた。 | トップページ | <酒気帯び運転>「なら漬け食べて」認めず 甲府地裁 »
よく画面を見たら
49,000円じゃなくて49.000円だね。
ああそう。49円でええの?こんなところにもこいつらの頭の悪さがにじみ出ているね(呆)
投稿: 超新星@管理人 | 2009.03.13 17:11
これ読んだだけだと、ワンクリック詐欺じゃないじゃんwさんざんENTERしたんだから、架空請求じゃ無い気もするし...。
まぁ、まともなサイトじゃないんだけどさ。
しかし、超さんってこの手の記事の時って中途半端なサイトばっかりだよね。しっかり見極めて踏んでいると見た!
スキルと暇があるんだら、もっと凄いサイトの実況してよ
投稿: すなっち | 2009.03.13 22:05
>すなっち
立派な詐欺っすよ。
だっておいら沢尻エリカ(笑)のはだかを見るって目的を達成していないしw
対価を払う理由もないのに請求してくるのは架空請求以外の何者でもないっすよ。
電子消費者契約法には契約内容の確認をいつでも出来るようにせよとありますがダイアログ(かえすがえす画面をキャプチャーし損ねたことを後悔)で表示されただけだし不十分だしね。
>スキルと暇があるんだら、もっと凄いサイトの実況してよ
やだ。
踏んだら始末の悪いところもあるもん。
その度にいちいちPCのバックアップを取って戻すなんてしなきゃならないし。
それよりこんなチープな詐欺でも十分引っかかるヤツがいるという現実の方が大事だと思うから書いているんだって。
投稿: 超新星@管理人 | 2009.03.13 23:32
ただ「ワンクリック」じゃないじゃんってつもりで書いたんだけど....あと、沢尻エリカのはだかを見て無いってのは信用して無いし(爆)
>それよりこんなチープな詐欺でも十分引っかかるヤツがいるという現実の方が大事だと思うから書いているんだって。
だけど、これ読んだだけだと「無視すりゃいいんだな」としか感じなくて、自分もやってみようかなって思っちゃうぞ。
誰にでも出来ることは他の人に任せておいて、せっかくスキルがあるんだからスキルのある人にしか出来ないことをやってほしいなぁ。国民の8割くらいは、超さんが紹介してくれることを待っていると思うよ。
投稿: すなっち | 2009.03.14 10:48